西遊嬉(saiyuki)

日本料理『西嬉』の女将と大将が綴る日々の出来事

2013年01月

歩いて清荒神さん ・・・ 女将

1s

2

先日の日曜日、月に1度お参りしているかまどの神様、清荒神さんに行ってきました。

普段は車で上の無料駐車場まで行けるのですが、年始は混雑するので許可車以外は通行止めになります。
ただ、朝の7時までなら通行できますので、この日は朝の5時半に起き、7時までに到着すべく
とても頑張ったのですが、わずが7分の差で間に合いませんでした。

ガードマンさんに車を止められてしまったので、仕方なく近くの有料駐車場に車を置きました。
この期間は上の駐車場まで臨時のバスも運行しているのですが、訊いてみますと
始発が8時ということだったので、1時間近くも待っているのは時間がもったいないと、
歩いて山の上にある荒神さんを目指す事にしました。

大将は歩いて行くと決めた時点で、なんだかテンションが上がっていたようですが
私の方は雪が薄っすらと積もる坂道を考えて、思わず深い溜息が出てしまいました。

3 4

駐車場は宝塚ファミリーランドの近くでしたので、まずはJRの踏切を越えるところからの出発です。
途中で朝日が昇ってきました。
朝日は綺麗だったのですが、歩いているにもかかわらず、ものすごく寒かったです。

5s

6

25分ほどかかって、ようやく山門のところまで来たときは、本当にホッとしました。
雪の朝でしたし時間が早かったせいか、境内は空いていました。

いつものように10ほどあるお社の、ひとつひとつにお賽銭をあげてお参りし
商売繁盛や無病息災をお願いしました。

7 8

お参りが終わるとちょうど8時過ぎで、先ほどの始発のバスが着いたところでした。
今度は、お参りの済んだ人たちを乗せて下まで向かうということでしたので、
グッドタイミング♪とばかりに、乗り込みました。

当然、大将も一緒に乗ると思ったのですが、折角の歩ける機会だから
下の駐車場で落ち合うことにしようと言って、バスには乗らず
スタスタと横を歩いて行ってしまいました。

本当に歩くのが好きなのだと、半ば感心し半ば呆れた私でした。

9 『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

僕の死に方 エンディングダイアリー500日 金子哲雄・著 (大将)

1 女将は本の虫、読む本が無くなると不安になり、読んだ本を売って、古本を大量に買い込んでくる。

私は間逆で、普段あまり本を読まない。
ましてやタレント本なんて・・・。

そんな私が先日読んだ本。

お茶の間では知られたお顔の、金子哲雄さん
彼の訃報を聞いたのは昨年の秋、41歳の若さにショックを受けた。
その後、彼が自身の葬儀まで準備して逝ったと言う事を聞き、凄いな、大した奴やったんや、あんな顔してカッコええやん。

その後、本を書いていた事を知り、読んで見たいと思っていた。

年末に女将のお買い物ついでに寄った本屋さんで、見つけて買ってきた。(古本で探そうと思ったが、奥様に印税が入るならいいか)

お店が暇だった日に、読むのが遅い私が、一気に読んでしまいました。

よかったです。お店をやっていく上で参考になる事も書かれていたし
医者との関係や死生観、考えさせられる事が多くありました。

あまり本を読まない私が言っても、説得力は皆無ですが
よろしければ、読んで見てください。
                           西脇 博文

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

2012年9月御岳・乗鞍岳 (大将)

今更ですが、記録として書かせていただきます。
2日分をまとめて書いてしまいます。
随分前の事ですし、長くなります。
興味の無い方、邪魔くさい方はパスしてください。

2012年9月の敬老の日の連休に、百名山2座まとめてゲットしてきました。

002 005

お店を閉め、大急ぎで片付けて友人2名を西宮でピックアップ
運転はお二人任せて、後部座席で寝かせていただきました。

続きを読む

歌川国芳展 ・・・ 女将

1 2

1月16日(水)から28日(月)まで、大丸ミュージアムで開催されている、
『 歌川国芳展 』 を見に行ってきました。

私が行ったのは平日でしたが、熱心なファンと見受けられるような方も
大勢いらしていて、会場は静かな熱気に包まれていました。

作品は、5つのテーマに沿って並べられていました。
 ① 花のお江戸のファッション・グルメ
 ② 季節を楽しむ江戸っ子のレジャー
 ③ 国芳江戸散歩
 ④ 江戸のコミカルワールド
 ⑤ 英雄たちの大冒険

中でも私が面白いと思ったのは、
幕末の江戸で庶民の娯楽が制限されて、役者絵や美人画が取り締まられる中、
あえてその顔の部分だけを狐や猫に、時には蛙や雀に描き変えたり
生活品をパズルのように組み合わせて影絵を作って見せたりという、
戯画の手法でした。

その大胆で自由な発想や見立ては、今の時代でも
充分に通用するのではないかと思いました。
大変、面白かったです。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

大人の遠足 (大将)

002 003

13日の日曜日、オヤジ4人で遠足へ

行き先は、『温泉』
集合は、8時半に阪急塚口駅北側
決まっているのはこれだけ。

続きを読む
プロフィール

西 遊 嬉

ギャラリー
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ