西遊嬉(saiyuki)

日本料理『西嬉』の女将と大将が綴る日々の出来事

2012年10月

成田一徹先生を偲んで ・・・ 女将

西嬉のお客様でもあられた切り絵作家の成田一徹先生が
14日(日)に亡くなられました

お知らせを受けた時は、あまりに驚いて
すぐには信じられませんでした。

いつも穏やかだった先生は、その作品からも
お人柄そのままの、細やかな心遣いと優しさが感じられて
大好きでした。

去年の11月に 『 カウンターの中から 』 の新刊出版記念個展に行き
サインをいただいたのが、つい昨日のことのようです。
神戸新聞の夕刊に、毎月第二・第四木曜に掲載されていた、
成田先生の作品連載 『 神戸の残り香 』 も、もう見られなくなるのかと思うと
本当に残念でなりません。

心より、成田一徹先生のご冥福をお祈りいたします。

PhotoPhoto_7

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

ロシア人形 マトリョーシュカ ・・・ 女将

Photo_3 Photo_4

大将がお友達と一緒に六甲全山縦走の練習に行っていた8日(月・祝)は
本当にいいお天気でしたので、私もどこかに行こうと思いました。

出かけた先は、お店のすぐ上の異人館通りです。
車で通り抜けたりはしますが、なかなかゆっくり歩く機会がないので
ペタンコの靴を履いて、ブラブラとお散歩をしました。

そこで、「 いりえのほとり 」 という名前の小さなロシア雑貨のお店を見つけました。
ショウウインドウにぎっしりと並べられた入れ子になったロシアのお人形、
マトリョーシュカちゃんの何と可愛らしいことでしょうか。
お人形のエキゾチックな表情や色合いに誘われて、お店の中に入ってみました。

店内にも、所狭しとマトリョーシュカちゃんが並べられ、
大きなものでは10ピースものお人形が入れ子になっていて壮観でした。

1つ買って帰ろうかなと思ったのですが
私が欲しかった作品はプロのアーティストさんの手描きのもので
精密な絵が美しい分、やはりそれなりのお値段が付いていて諦めました。

ですが、お店を出たところに小さなカゴが置いてあり
そこに、白木のマトリョーシュカちゃんセットが売っているではありませんか!
3個セットで850円。これなら私にも買えます。

早速買って帰って、自分で絵を付けることにしました。
お店の方に、水彩絵の具で描いてもいいか訊いてみましたところ
水彩では木に色が染み込んで綺麗な色が出ないので
アクリル絵の具の方がいいとアドバイスをいただきました。

もちろんアクリル絵の具なんて持っていないので
その足で東急ハンズの画材コーナーへ向かいました。

Photo_5 Photo_6

まずは、お人形のデザインを決めなければなりません。
お店で写真に撮らせていただいたマトリョーシュカちゃんを参考に
スケッチブックに描いてみました。

それを元に、白木のマトリョーシュカちゃんに鉛筆で下絵を描きます。

Photo_7 Photo_8

下絵が描けたら、いよいよ彩色です。
アクリル絵の具は、水彩絵の具と違ってすぐに乾いてしまうので
ササササッとやらなければなりません。
それでも、1つの色が完全に乾いてからでないと色が混ざってしまうので
乾いたかどうか確認しながら、慎重に慎重に・・・。

安物の筆では、細い線を描くのも難しく、ドキドキ
でも、ワクワクしながら作業を進めました。

Photo_9 Photo_10

最初は、一番小さい マトリョーシュカちゃんを雪だるまにしようかと思ったのですが
途中で、ちょっと冒険してみたくなった結果、河童になりました。

ツヤ出しと表面の保護のため、最後にニスを塗って完成です。
毎日、お店が終わって家に帰ってから少しずつやったので、4日もかかってしまいました。
でも、とても楽しかったです。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

六甲全山縦走練習会その1 (大将)

062 060

ひと月後に迫った六甲全山縦走の練習に、須磨浦公園から新神戸までの半分を歩いてきました。

快晴の8日、お月さんが光る空の下、いつものメンバーで6時前に三ノ宮駅で待ち合わせ。
お天気良くて気持ち良い!しかし暑くなりそうな感じ[E:sweat01]

066 068

須磨アルプスも一年ぶり[E:coldsweats01]

069 071

高取山の上りから見た須磨アルプス。

いつもはここで終わってしまう月見茶屋、顔出して主のマッチャンに挨拶しない訳には行かない。
今日はビール1本だけと宣言し、おでんの玉子と持参のおにぎり1個をビールで流し込み
ここで終わって飲んじゃいたい気持ちを、ぐっと抑えて30分後に再出発。[E:weep]

072 073

昨年の縦走以来、一年振りのコース
高取山の下りで、砂防堰堤の工事のため大きくコースが変更されていた。

075 076

菊水山と鍋蓋山をやっとの思いで登りきり
紅葉の茶屋で、やっと燃料補給。ここまで来れば新神戸までは30分足らず。

077 ここで西嬉のお客様と遭遇。
市ヶ原の桜茶屋の前で拝見し、お互いに「あれっ!」と思っていたようだが声は掛けず。
紅葉の茶屋で、お声を掛けて確認できすっきり。
我々とは違い、ケーキセットを召し上がり、帰っていかれました。
またのご来店お待ちしております。

お家に帰ってシャワーを浴びて、夕方からお買い物。(こちらは次回)

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

EXHIBITION 2012 Autumn 秋こころ・二人展 ・・・ 女将

Photo Photo_2

元町にある茶の湯一休庵で、10月3日(水)~7日(日)まで開催されている、
「 EXHIBITION 2012 Autumn 秋こころ・二人展 」 を見に行ってきました。

枯れゆく草木を描かれた だいもん紀子さんと
温かみのある作品を板ガラスでお創りになる つの田吉高さんの二人展です。
どちらも秋をテーマに創作なさったそうで、
最近やっと過ごしやすくなって来た外の秋と、
ギャラリーの中の秋を楽しませていただきました。

Photo_3 Photo_4

今回とても奇遇だったのは、二人展が開催されている一休庵さんのすぐ隣の
ギャラリーむかいさんで、私のお友達のお父様が所属なさっている和の会の
水彩画展が開かれていたことでした。

折角なのでこちらにも伺い、ギャラリーのハシゴをして
芸術の秋を堪能させていただきました。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

いただき物 (大将)

406 423

白馬登山のお土産『岳』と、手土産に頂いた『マカロ』
岳はついでに作った、鱧の香り揚げをあてに、チビチビ[E:bottle]
マカロンは女将と半分こ、よくよく考えるに初体験のマカロン[E:coldsweats01]
どちらも、美味しく頂きました。[E:delicious]

201 204

こちらは、もう少し以前に頂いた『雪彦山』
またまた、ついでに揚げた小鮎の天ぷらで、チビチビやっちゃいました。

007 025

以前やった子午線のウォークの時、新米のおにぎり食べそこなった話を聞いて、くださった新米
おにぎりにして頂き、たまごかけご飯で頂き、美味しゅうございました。
くださったのは絵描さんの、だいもん紀子さん。
今日から7日(日)までトアウエストの一休庵で個展を開催されてます。(12時から19時・最終日は16時)

PhotoOさんから頂いた、
加西のブドウ
甘くて美味しかった
ほとんど女将が・・・。

この他にも、羊羹にラスク
卵かけようのたまご、等々
(他にも忘れてる物があるかも、ごめんなさい)

沢山頂いた、ここ最近でした。

本当にありがとうございます。

Blog8_31

Img_1811

そして、昨年も頂いた新米の稲穂
コメントをくださる、自然人さんが作られた、無農薬・自然乾燥の稲穂
これを揚げて、天ぷらやから揚げに添えるのですが
お米がはじけて、花が咲いたようになります。(天ぷらの写真は、自然人さんのブログより拝借)
これがまた、やめられない、とまらないの、なんだか良い感じの美味しさ。
自然人さん、ありがとうございました。《自然人さんのブログはこちら

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

プロフィール

西 遊 嬉

ギャラリー
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
  • 伝統文化ふれあい広場 ・・・ 女将
記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ