西遊嬉(saiyuki)

日本料理『西嬉』の女将と大将が綴る日々の出来事

2012年09月

黒壁の町、滋賀県長浜市 ・・・ 女将

Photo Photo_2

先日は私のお誕生日でしたので
大将に 「 綺麗で美味しくて楽しいところ 」 に行きたいと希望を伝え
滋賀県の長浜市に連れて行ってもらいました。

予定の時間よりも少し早く着いたので、ちょうど はぎまつりを開催中の
神照寺に行きました。
お花の盛りはもう過ぎていましたが、お寺の境内の小道の両側から
こぼれるように咲く萩の花は、とても清楚で綺麗でした。

Photo_3 Photo_4

お昼ご飯は、予め予約しておいた北ビワコホテルグラツィエに行きました。
琵琶湖の湖畔に建つこのホテルは、イタリア風のとてもオシャレな雰囲気で
建物の中に入っただけで、ワクワクしました。

お食事は、コースのお料理をお願いしましたが、どれもとても丁寧で美味しく
最後に、お皿にチョコレートで Happy Birthday と書かれたケーキが
出てきた時には、感激しました。

Photo_5 Photo_6

お食事の後は、情緒のある黒壁の町をお散歩しました。
ちょうど連休中だったので、通りもたくさんあるお土産物屋さんなどのお店も
大勢の人が訪れ、賑わっていました。

Photo_7 Photo_8

またこの町は、ガラス工芸品でも有名で、グラスや食器はもちろん
アクセサリーなどを売るお店もあって、順番に見て歩くのも楽しかったです。

ガラスの体験教室も、いくつかあったようで
私は、吹きガラスの教室に参加してみたかったのですが
長ズボン着用、サンダル不可と書いてあったので、諦めました。

代わりに、ガラス越しでしたが、若い職人さんたちが
汗だくで作業なさっているところを飽かずに眺めました。

長浜は、私の希望通り 「 綺麗で美味しくて楽しいところ 」 でした。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

静岡旅行 静岡おでん編 ・・・ 女将

Photo Photo_2

静岡に行って、お友達に会うことと富士山を見ることの他に、もうひとつ
私が楽しみにしていたことがあります。
それは、静岡おでんです。

ガイドブックによると、静岡のおでんは特別だそうで、注意書きにはこうありました。

 ・ 黒はんぺんが入っている
 ・ 黒いスープ(牛すじだし)である
 ・ 串に刺してある
 ・ 青のり・だし粉をかける
 ・ 駄菓子屋にある

文章を読んだだけでは、どうなっているのか想像も付きません。
お友達に頼んで、おいしいと評判の駄菓子屋さん=おでん屋さんに
連れて行ってもらいました。

Photo_3 Photo_4

店先にはショーケースがあり、巻き寿司やお饅頭が並んでいました。
そのすぐ奥におでんの鍋があり、黒い出汁の中でおでんグツグツ煮えていました。

こちらでは、おでんは食事ではなく、おやつという感覚で
子供が小銭を握って買いに来たりするので
駄菓子屋さんにおでんがあるのだと、説明してもらいました。

適当に選んでもらったおでんには、青のりと
だし粉と呼ばれるイワシの粉末がかかっていました。
こういうものは、関西ではお好み焼きにかかっているので
不思議な感じです。

早速食べてみました。
黒いお出汁から、濃い味なのかと想像していましたが
あっさりとして、とても美味しかったです。

Photo_5 Photo_6

静岡おでんには、駄菓子屋系の他に、ちゃんとした(?)おでん屋系とでも言いましょうか
20数軒のおでん屋さんが、ずらりと軒を連ねたおでん街があります。
泊まったホテルの近くにそういう場所が2ヶ所あり、そのひとつを訪ねてみました。

夕方には閉まる駄菓子屋さん系とは違い、こちらは夕方から灯りがともります。
通路を歩いてみましたが、まるで、昭和の世界を再現したテーマパークのような
空間でした。
どこもカウンターだけの小さなお店で、お店の方とはもちろん
お客様同士もとても近くて、和気合い合いとした雰囲気に溢れていました。

Photo_7 Photo_8

私は、あっさりとした静岡おでんがとても気に入ったので
駅弁を買うつもりだった帰りの新幹線の中にも
テイクアウトの静岡おでんを持ち込み、それを食べながら帰ってきました。

お店では食べなかったのですが、テイクアウトのお店にあった
柔らかいお餅の中に、鳥ミンチのお団子が入っている
「富士の白雪」というのが、珍しくて美味しかったです。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp

静岡旅行 富士山編 ・・・ 女将

Photo Photo_2

今回の静岡旅行の一番の目的は、お友達に会うことでしたが
「 富士山を見る 」 というのも、楽しみにしていたことのひとつでした。
今までの人生で、まだちゃんとしたのを見たことがないのです。

お友達に相談してみますと、それなら静岡駅からバスで35分ほどの場所にある
日本平がいいと、教えてくれました。
日本平は、徳川家康を奉った久能山東照宮との間がロープウェイで
結ばれているそうで、折角なので、久能山の方にも行ってみることにしました。
ロープウェイのチケットには、なるほど、美しい富士山の写真が写っています。             Photo_3 Photo_4

この日は、小雨のぱらつく割に風のない、大変に蒸し暑い日でした。
左上の地図をご覧になれば、わかると思いますが
東照宮は、山の斜面の上に造られています。

ここの特徴である、極彩色に彩られた社殿は、本当に美しかったです。
それぞれは、段差の大きな石段で繋がっていたので、みんなで汗を拭き拭きお参りしました。

Photo_5 Photo_6

あまりの暑さに音を上げ、東照宮から早々に退散した私たちは
日本平まで戻り、富士山が見えるという展望台に登ってみました。

ですが、生憎のお天気だったために、あの辺りにあるはずと指差されて
一生懸命に目をこらした位置には、ただ、厚い雲がかかっているだけでした。

とても残念でしたが、本来、富士山は空気の澄んだ冬などの方が
綺麗に見えるそうなので、仕方がありません。

帰りのバスの時間まで、まだしばらくありましたので
乗り場の横のお土産物屋さんに行って、冷たい物を食べながら待つことにしました。
私が選んだのは、抹茶味のかき氷でしたが、お友達は
桜海老のアイスクリームを食べていました。
桜海老味!?
見た目はバニラアイスのようでしたが、小さな赤い粒が点々と見えて
ひと口もらって食べた味も、しっかりと桜海老だったので
海老を乾かした粉末が、混ざっているのかなと思いました。

Photo_7 Photo_8 

私があまりにガッカリしていたので、お友達は、泊まったホテルの近くの伊勢丹で
9月12日(水)~18日(火)まで開催されていた
『 牧野宗則・風鈴丸 木版画二人展 』 のことを教えてくれました。

お二人は、静岡県出身の父娘さんだそうで
この日は、幸運にもお父様の宗則さんが会場にいらしていました。

作品の中には、富士山をモチーフにしたものも多くあり
木版画であることを忘れてしまうほどに、優しく美しい色のグラデーションに
すっかり魅了されてしまいました。

ご本人も、これらの版画と同じように穏やかで優しい方で
私の拙い質問にも、写真撮影のお願いにも快く応えて下さいました。

Photo_9 Photo_10

本物の作品は、高価でとても手が出なかったので
代わりにポストカードを買い
これを今回の私の富士山とすることにしました。

ちなみに、肉眼で見た富士山は、薄闇の中、お友達が住むマンションの
8階のお部屋のベランダから見えた雲の向こうのシルエットがすべてでした。

いつか、お風呂屋さんの壁に描いてあるような富士山を見てみたいものです。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp




                                               

静岡旅行 新幹線編 ・・・ 女将

Photo_2 Photo_3

大将が、御嶽山と乗鞍岳剣ヶ峰に行っている間、私はこちらに住むお友達と一緒に
静岡に嫁いだ別のお友達を訪ねて、静岡旅行に行ってきました。

お友達と泊まりで旅行に行くなんて、結婚して以来初めてのことで
浮かれた私は、出発時間よりも随分早く、新幹線の駅に着いてしまいました。
駅や電光掲示板や下り方面のホームに着いた九州新幹線の
車両の写真を撮っている内に、私が乗る予定のひかり460号が滑るように入ってきました。

意気揚々と乗り込み、いざ自分の席に座ろうとすると、そこにはすでに
小柄な老夫婦が、ちょこんと座っているではありませんか。
直接注意するのも、ちょっと可哀想な気がして、困ったな~と思っていると
ちょうど車掌さんが通りがかりました。
角が立たないように車掌さんから言ってもらえばいいと思い
「あの、私の席に・・・」と、チケットを見せました。

車掌さんは、チラッと私のチケットを見ると、なんと
「 あ、ひかり460号のチケットですね。これはのぞみ2号ですよ 」 と
言うではありませんか!

えっ!っと思った瞬間に、扉がプシュー!と音をたてて閉まりました。
もうパニックです。
「あの、私はこれから一体どうすれば・・・?」
頭の天辺から、放射線状に汗が噴き出しました。

車掌さんに、新大阪駅で乗り換えればいいと教えてもらったので
事情を説明する短いメールを新幹線の中で待ち合わせる約束をしていた友人に送り
なんとか無事に新大阪で合流することができました。

それにしても、よくもまぁ、知らない老夫婦にエラそうに、席が違っていると言わなかったものです。
後で自分が写真に撮った電光掲示板を確認してみますと
私が乗る予定だったひかり460号は、8:25発。
間違えて乗ったのぞみ2号は、8:22発。
東京行きの新幹線が、まさか在来線みたいに、たった3分差で
新神戸から出発するとは、夢にも思っていなかったことから起きた失敗でした。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp 

乗鞍岳剣ガ峰

乗鞍岳剣ガ峰 ガスと強風で視界無し(T_T)
プロフィール

西 遊 嬉

ギャラリー
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
  • みる ✕ てく 神戸4 駅舎編 ・・・ 女将
記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ