1 大阪の海遊館に行こうとしたのに、雪のために高速道路が閉鎖されて断念したのが、今年の2月11日のことでした。

春休みが終り、ゴールデン・ウィークが始まる前のこの時期、きっと空いているだろうとの期待をかけて、行って来ました。

海遊館、リベンジです。

高速道路も空いていていました。
前回は1時間半掛かっても半分の距離までしか進まなかったのに、今回は30分ちょっとで海遊館に到着しました。

中に入って初めて知ったのですが、ここは海の生き物だけでなく、カピパラや鴨などの動物や鳥までが展示されており、動物園のようで、ちょっと新鮮でした。

2 順路は、最初に8階までを長いエスカレーターで上り、その後4階までの展示スペースを、らせん状のスロープを下りて行きます。

たくさんの種類のお魚がいたのですが、 「 あ~、黒めばるの煮付け! 」 とか 「 いわしの生姜煮! 」 とか 「 ナマコ~! 」 とか、お店でお料理としてお出ししているお魚をみつけて、思わず興奮してしまいました。
( もちろん、これらはお料理されておらず、元気に生きていますが・・・。 )

大将は、途中でみつけたフグの写真を、一生懸命撮っていました。

3 海遊館のホームページには、1時間ちょっとで全館を見て回れると書いてありましたが、写真を撮ったり、きれいなお魚に見惚れたりしながらゆっくり巡ったので、なんと4時間近くも中で遊んでいました。

私の一番のお気に入りは、フワフワとしたクラゲです。円柱状の水槽の中を漂っている様子は、いつまで見ていても見飽きませんでした。

二番目は、大きな大きなジンベイザメです。たくさんの魚を手下のように後ろに引き連れて、中央の大きな水槽の中を悠然と泳ぐ様子は、貫禄があって、本当にカッコよかったです。

ちょこちょこと歩くペンギンの仕草も、とても可愛らしいかったですし、一見しただけでは、何だかわからないような生き物もいて、驚きと発見のとても楽しい1日でした。
リベンジ、大成功です。

この日、撮った写真は、およそ600枚。
この次は是非、須磨の水族園にも行ってみたいと思いました。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp