9月14・15日の連休を利用してこの計画を完結しようと出発しましたが、後12キロ程を残してしまいました。
1日目は8時間半で41キロを歩き万歩計は49,166で。
2日目は12時間で52キロを72,558歩でした。
11月には六甲全山縦走も控えているので、早急に時間を作り終了させたいと思います。002ss

前回の終着点、船町口駅に行くために7時17分の加古川線に加古川駅から乗車、加古川駅までは車で移動し女将に車を任せて出発です。
電車に乗るのは久しぶりです、しかも初体験のワンマン電車、しばし観察して降り方を学習。

004ss 8時40分船町口に到着、降りたのはもちろん私一人だけ。誰もいない寂しい駅です。
今回の楽しみの一つだった、電車の旅たった1時間半ほどでしたが、のんびりした車窓の景色を楽しみました。
前回もお世話になった近くのコンビニで、朝ごはんと水を買い スタートです。

006ss 天気も上々気持ちのいい景色です。
初日の目的地、福知山めざししてただ歩くのみ、することは簡単歩けばいいのです。

国道175号線を歩くのですが、歩道のない所はちょいと怖い物があります。
もう少し歩行者のことも考えて・・・、とは言うものの他に歩いている人も見当たらない、これでいいのか?

それにしても気持ちいいですね、7月に歩いた時より気温は10度以上低い良い感じ!あの時は暑かった。

009ss

田んぼでは稲刈りの真っ最中です。
広い田んぼもだいたい二人で稲刈り機を使って刈っています。昔は一家総出のお仕事だったのでしょうね。

019ss

017ss 018ss

石生(いそう)駅近くの日本一低い中央分水界、車で何度か通っている場所ですがこんな物があるのは知りませんでした。

033ss_2 西嬉にも置かせて頂いている、小鼓の西山酒造さんの前を通り、福知山の駅に夕方到着。

女将に到着したことを連絡し、駅近くのビジネスホテルを探してもらい、ホテル前のコンビニで食料を買い込み、食べて汗を流してバタンキュー!

翌日は3時15分にホテルを出て、朝ごはんと水を買い出発。
まだ暗い街中を(本当に暗い、都会が明る過ぎるのでしょうか?歩道の真ん中に犬のうんちがあれば踏んじゃいそうな暗さです。)
歩いて道を間違えて福知山市街をぐるっと一周、新聞配達のおじさんに道を聞き修正、おじさんにどこから来たか聞かれ行き先も話すと驚かれました。

そしてこれから与謝峠を越えます。坂はそれほど苦じゃないのですがトンネルが三つ、車が通るとうるさいし排気ガスも結構気になります。

043ss 最後のトンネルを抜けた所で本線を外れて集落の中を抜けるショートカットの道へ、この辺りも稲刈りの真っ最中です。

畑で仕事をしていた、おじいさんが声をかけてくれました。「どこまで行くかね」
丹後半島だと告げると、「そりゃー大変じゃ、弁当はもっとるか」
おにぎりが2個リュックに入っていたので「ありがとうございます。持ってます。」と言ってその場を過ぎました。
歩きながら、あの時ないと言えば取れたての新米でおにぎりでもご馳走になれたかな?

与謝野町の街中に入ると丹後ちりめん産地だけあって、あちらこちらから機織り機の音が聞こえます。車で何度か通っていますがその時には気付かなかった音です。

312号線に入って暫くすると雨が降り出しました。傘を差しながら歩を進めますが、足にもかなりきてまして雨を口実に切の良い所でやめようかなあ~、でも後十数キロどうする・・・この足ではまだたっぷり3時間はかかる日も暮れるかな、と言うことであっさり京丹後市役所で中断、続きはまたと言うことになりました。

『西嬉 HP』 http://www.nishiki.ecweb.jp